【比較レビュー】Mooer GS1000 低価格でキャプチャー機能つきマルチ!Qoad CortexやKemperとの違い

カテゴリー

Mooer GS1000は「Intelligent Amp Profiling Processor」の異名を持つ次世代マルチエフェクターです。

一番の注目ポイントは実機アンプをデジタルで再現するキャプチャー機能

キャプチャーに対応する製品はどれも価格が高い傾向にありますが、GS1000は高機能ながら手頃な価格設定になっており、Quad CortexやKemperに手が出しづらかった層にも魅力的な選択肢となるはずです!

GS1000の特徴

ここからは、コンパクトなボディに革新的な機能を凝縮したGS1000のポイントを7つご紹介します。

①実機をキャプチャーできる

GS1000の心臓部とも言えるMNRS 2.0テクノロジー。

歪みペダル、プリアンプ、アンプヘッド、キャビネットのサウンドを高精度にキャプチャーできます。

例えば、自宅の20kgもあるFender Deluxe Reverbをライブやスタジオ練習に毎回持ち出すのはとても大変。

それを自宅でキャプチャーしておけば、スタジオでもライブでも、実機の音をそのまま再現できます。

真空管アンプはメンテナンスが必要です。
・真空管の交換
・バイアス調整
また取り扱いにも注意が必要ですよね。
でもキャプチャーでデジタル化してしまえば何年経っても色褪せない音を保つことができます。

家では実機のアナログ感を楽しみ、外では身軽なデジタルで安心してプレイに集中…という使い分けもできますね。

②120のプリセット保存&クラウド連携

キャプチャーしたトーンは、120のスロットに保存可能。

さらにアプリのMooer Cloudを使えば、プリセットの編集やユーザー同士でトーンの共有・ダウンロードもできます。

たとえば、なかなか実機を触ることも見ることも難しいダンブルアンプのプロファイルをダウンロードして、自分のギターで鳴らしてみる…なんてことも簡単にできます!

③AI駆動の5バンドEQで、サウンドメイクをスマートに

AI駆動の5バンドEQは、プリセットのEQを自動で調整してくれる驚くべき機能…!

もちろん手動での微調整も可能なので、自分の耳で納得のいく音作りが可能です。

④直感的に操作できる5インチタッチスクリーン

本体には5インチのカラータッチスクリーンを搭載

キャプチャーや音作りの細かい設定も、指先ひとつで直感的に操作可能です。

ライブ中の急な調整もストレスなく行えます。

⑤練習が楽しくなる!Groove Station

長時間のルーパーと本格的なドラムマシンを備えた「Groove Station」を搭載。

ドラムマシン
・56種類のドラムキット
・4種類のメトロノーム音
→さまざまな音楽ジャンルに対応 

ルーパー
・480秒(8分)録音
・自分の演奏のBPMを自動検出=ドラムマシンのBPM設定が不要

⑥豊富な入出力

MIDI I/O、Bluetooth、USB-C(192kHz対応)、XLRマイク入力、バランスTRS出力、FXループ(センド・リターン)など、豊富な接続端子を搭載。

マイク入力があるのでボーカルやアコースティックの音楽にも対応できます。

また、センド・リターンがあるので手持ちのペダルを組み込んで音作りの幅を広げることも可能。

Mooerのワイヤレスフットスイッチにも対応し、ライブやレコーディングなど、さまざまな環境で柔軟に対応できます。

⑦バッテリー駆動可能(Li版のみ)

GS1000は標準版(ホワイト)とGS1000 Li(バッテリー駆動、約6時間使用可能)の2バージョンを展開しています。

電源がない場所や、電源の制約なく好きなポジションに置きたいような人にとってはLi版のほうがいいかもしれません。(注:日本未発売)

GS1000の実力・競合機種と比較【自宅使いの場合】

自宅での練習やレコーディングにどのように活用できるのか、その利点や競合機種との違いを見ていきましょう。

自宅使いのメリット

①キャプチャー機能+ヘッドフォン
キャプチャーした音やさまざまなプリセットはヘッドホンでも高音質で楽しめ、近所迷惑を気にせず深夜でも思う存分練習に没頭できます。

②Groove Stationでスキルアップ
480秒のルーパー+ドラムマシン→アドリブ練習やオリジナル曲のギターソロづくりに活用するなどアイデア次第で練習の幅が無限に広がります。

③DAWとの連携
USB-C接続で低レイテンシーの録音が可能。
そのままDAWに取り込んで楽曲制作に活用できます。

自宅使い(練習・録音面)での競合機種比較

Mooer GS1000KemperQuad CortexToneX Pedal
キャプチャー精度
エフェクト数350以上約100約200約100
ルーパー時間480秒30秒60秒なし
USB録音

KemperQuad Cortexはキャプチャー精度は抜群ですが、ルーパーの時間やエフェクト数が少なめ。

自宅での多用途性+コスパを求めるなら、GS1000も十分選択肢に入りますね。

ToneXはキャプチャー機能を試せる点は魅力ですが、タッチスクリーンがなく操作がわかりづらい面をどこまで許容できるかです。
ルーパー機能もなく、とことん低価格を求める人にはいいかもしれません。

GS1000の実力・競合機種と比較【ライブの場合】

今度はライブ使用での利点と競合機種との違いについて見ていきます。

ライブでのメリット

①自宅と全く同じトーンをステージへ
どこにでもあるRolandのJC120にリターン挿しすれば、自宅で作り込んだこだわりのトーンをほぼそのまま再現できます。

②会場に合わせたAIによるEQ自動設定
会場の音響特性に合わせてリアルタイムでEQを調整してくれるので、環境によって変わる出音への心配が軽減できます。

③バッテリー駆動でどこでもライブ可能
Li版なら電源がない野外ライブでも約6時間使用できます。
ストリートライブや野外フェスなど、電源まわりへのストレスがなくなり、余計な荷物も減って一石二鳥!

ライブでの競合機種比較

Mooer GS1000KemperQuad CortexToneX Pedal
接続性MIDI、XLR、FXループなど豊富MIDI、XLR、FXループなど豊富MIDI、XLR、FXループなど豊富最小限(FXループなし)
ステージでの操作性タッチスクリーンあり物理ボタン操作で少し面倒タッチスクリーンあり物理ボタン操作で少し面倒
内蔵バッテリー◯(Li版)

Kemperはライブでの信頼性は高いものの、タッチスクリーンやバッテリー駆動機能がないため、操作性と機動力で少し難あり。

Quad Cortexはタッチスクリーン搭載で直感的な操作性が非常に優れていますが、バッテリー駆動には非対応。
野外ライブなどでは、電源の確保が必要です。

ToneXは低価格で高音質ですが、入出力端子が少なく、ライブでの柔軟性を求める人には少し力不足。またこれも同様にバッテリー駆動には対応していません。

GS1000はこんなギタリストにおすすめ!

・自宅、スタジオ、友達のアンプやペダルをキャプチャーして、ライブでも同じサウンドを使いたい人

・Quad Cortexなどのハイエンドモデルには手が出せず、できるだけ予算を抑えたい人

・「自宅でルーパーを使えてライブでたくさん接続端子を活用できてバッテリー内蔵もしている」多機能性を求める人

初心者にはどう?

GS1000はできることが多すぎて初心者の方には少し複雑に感じられると思います。

低価格で機能性の高いものなら、まずはGE150などシンプルなモデルから始めてみるのがいいかもしれません。

まとめ

Mooer GS1000は、自宅練習からライブまで幅広いシーンで活躍する、まさに「オールインワン」と呼ぶにふさわしいマルチです。

購入しやすい価格設定でありながら、キャプチャー機能と多機能性を手に入れられる点は、ギタリストにとって大きな魅力!

GS1000のような低価格で高性能な機材が今後もどんどん登場すると思うとわくわくしてきますね。

最後に…
たくさんのエフェクトやアンプモデルが内蔵されているGS1000ですが、その中でどのような歪みやアンプが入っているのか、参考までに一覧にまとめました。

歪みペダル

1Pure BoostMOOER® Pure Boost
2Flex BoostMOOER® Flex Boost
3Tube DRB.K. Butler® Tubedrive
4808IBANEZ® TS808
5OD250DOD® OD250
6D-DriveBarber® Direct Drive
7Black RatProCo® Rat
8Grey FazeMOOER® Grey Faze
9MuffyEHX® Big Muff
10Fuzz DepartmentZVEX® Fuzz Factory
11MTL ZoneBOSS® Metal Zone
12MTL MasterDigitech® Metal Master
13Obsessive DistFulltone® OCD
14Jimmy ODPaul Cochrane® Timmy OD
15Full DrFulltone® Fulldrive 2
16ShredMarshall® Shred Master
17Beebee PreXotic® BB Preamp
18Beebee+Xotic® BB Plus
19RietSuhr® Riot
20Tight DSAmptweaker® Tight Rock
21Full DSFulltone® GT-500
22Gold ClonKlon® Centaur Gold
23VX Tube ODVOX® Tube OD
24Tight MetalAmptweaker® Tight Metal
25The JuicerMOOER® The Juicer
26Rumble DriveMOOER® Rumble Drive
27SoloMOOER® Solo
28Blues MoodMOOER® Blues Mood
29Blues CrabMOOER® Blues Crab
30BladeMOOER® Blade
31Hustle DriveMOOER® Hustle Drive
32ROD 881MAXON® ROD-881
33RED ATJHS® The AT
34ODR1NOBELS® ODR-1
35BE ODFRIEDMAN® BE-OD




アンプモデル

165 US DLXBased on Fender® 65 Deluxe Reverb (preamp only)
265 US TWBased on Fender® 65 Twin Reverb (preamp only)
359 US BASSBased on Fender® 59 Bassman (preamp only)
4US SonicBased on Fender® Super Sonic (preamp only)
5US BLUES CLBased on Fender® Blues Deluxe Clean Setting (preamp only)
6US BLUES ODBased on Fender® Blues Deluxe Overdrive Setting (preamp only)
7E650 CLBased on ENGL® E650 Clean Setting (preamp only)
8Powerbell CLBased on ENGL® Powerball E645 Clean Setting (preamp only)
9Blacknight CLBased on ENGL® Blackmore Signature Clean Setting (preamp only)
10MARK III CLBased on MESA Boogie® MARK III Clean Setting (preamp only)
11MARK V CLBased on MESA Boogie® MARK V Clean Setting (preamp only)
12Tri Rec CLBased on MESA Boogie® Triple Rectifier Clean Setting (preamp only)
13Rockvrb CLBased on Orange® Rockerverb Clean Setting (preamp only)
14DR ZEE 18 JRBased on DR.Z® Maz18 Jr (preamp only)
15DR ZEE ReckBased on DR.Z® Z-Wreck (preamp only)
16JET 100H CLBased on Jet City® JCA100H Clean Setting (preamp only)
17JAZZ 120Based on Roland® JC-120 (preamp only)
18UK 30 CLBased on VOX® AC30 Clean Setting (preamp only)
19UK 30 ODBased on VOX® AC30 Overdrive Setting (preamp only)
20HWT 103Based on Hiwatt® DR-103 (preamp only)
21PV 5050 CLBased on Peavey® 5150 Clean Setting (preamp only)
22Regal Tone CLBased on Tone King® Falcon Rhythm Setting (preamp only)
23Regal Tone OD1Based on Tone King® Falcon Tweed Setting (preamp only)
24Carol CLBased on Two Rock® Coral Clean Setting (preamp only)
25CardeffBased on Two Rock® Cardiff (preamp only)
26EV 5050 CLBased on EVH® 5150 Clean Setting (preamp only)
27HT Club CLBased on Blackstar® HT Stage 100 Clean Setting (preamp only)
28Hugen CLBased on Diezel® Hagen Clean Setting (preamp only)
29Koche ODBased on Koch® Powertone Overdrive Setting (preamp only)
30J800Based on Marshall® JCM800 (preamp only)
31J900Based on Marshall® JCM900 (preamp only)
32PLX 100Based on Marshall® Plexi 100 (preamp only)
33E650 DSBased on Engl® E650 Distortion Setting (preamp only)
34Powerbell DSBased on ENGL® Powerball E645 Distortion Setting (preamp only)
35Blacknight DSBased on ENGL® Blackmore Signature Distortion Setting (preamp only)
36MARK III DSBased on MESA Boogie® MARK III Distortion Setting (preamp only)
37MARK V DSBased on MESA Boogie® MARK V Distortion Setting (preamp only)
38Tri Rec DSBased on MESA Boogie® Triple Rectifier Distortion Setting (preamp only)
39Rockvrb DSBased on Orange® Rockverb Distortion Setting (preamp only)
40Citrus 30Based on Orange® AD30 (preamp only)
41Citrus 50Based on Orange® OR50 (preamp only)
42Slow 100 CRBased on Soldano® SLO-100 Crunch Setting (preamp only)
43Slow 100 DSBased on Soldano® SLO-100 Distortion Setting (preamp only)
44Jet 100H ODBased on Jet City® JCA100H Overdrive Setting (preamp only)
45PV 5050 DSBased on Peavey® 5150 Distortion Setting (preamp only)
46Regal Tone OD2Based on Tone King® Falcon Lead Setting (preamp only)
47Carol ODBased on Two Rock® Coral Overdrive Setting (preamp only)
48EV 5050 DSBased on EVH® 5150 Distortion Setting (preamp only)
49Ht Club DSBased on Blackstar® HT Stage 100 Distortion Setting (preamp only)
50Hugen ODBased on Diezel® Hagen Overdrive Setting (preamp only)
51Hugen DSBased on Diezel® Hagen Distortion Setting (preamp only)
52Koche DSBased on Koch® Powertone Distortion Setting (preamp only)




ブティック・プリアンプ

162 US DXBased on Fender® Brownface Deluxe (preamp only)
255 US TDBased on Fender® Tweed Deluxe 1955 (preamp only)
359 US BassBased on Fender® 1959 Bassman (preamp only)
4UK30 CLBased on VOX® AC30 Clean Setting (preamp only)
5UK30 CRBased on VOX® AC30 Overdrive Setting (preamp only)
6UK30 DSBased on VOX® AC30 Distortion Setting (preamp only)
7Matchbox 30 CLBased on Matchelsss® C30 Clean Setting (preamp only)
8Matchbox 30 ODBased on Matchlesss® C30 Crunch Setting (preamp only)
9Regal Tone SK CLBased on Tone King® Sky King Clean Setting (preamp only)
10Regal Tone SK CRBased on Tone King® Sky King Crunch Setting (preamp only)
11CAA OD100 CH1Based on Custom Audio® OD100 Clean Setting (preamp only)
12CAA OD100 CH2Based on Custom Audio® OD 100 Crunch Setting (preamp only)
13CAA OD100 CH3Based on Custom Audio® OD100 Distortion Setting (preamp only)
14SPT 100 CLBased on Suhr® PT100 Clean Setting (preamp only)
15SPT 100 DSBased on Suhr® PT100 Distortion Setting (preamp only)
16Rock Vrb CLBased on Orange® Rockerverb Clean Setting (preamp only)
17Rock Vrb DSBased on Orange® Rockerverb Distortion Setting (preamp only)
18J800 CLBased on Marshall® JCM800 Clean Setting (preamp only)
19J800 CRBased on Marshall® JCM800 Crunch Setting (preamp only)
20J800 DSBased on Marshall® JCM800 Distortion Setting (preamp only)
21PLX 100 CLBased on Marshall® PLEXI 100 Clean Setting (preamp only)
22PLX 100 DSBased on Marshall® PLEXI 100 Distortion Setting (preamp only)
23EV 5050 CH1Based on EVH® 5150 III GREEN Channel (preamp only)
24EV 5050 CH2Based on EVH® 5150 III BLUE Channel (preamp only)
25EV 5050 CH3Based on EVH® 5150 III RED Channel (preamp only)
26Cali BLD CLBased on Mesa Boogie® Rectifier Badlander Clean Setting (preamp only)
27Cali BLD CRBased on Mesa Boogie® Rectifier Badlander Crunch Setting (preamp only)
28Cali BLD DSBased on Mesa Boogie® Rectifier Badlander Distortion Setting (preamp)




ブティック・フルアンプ

155 US TDBased on Fender® Tweed Deluxe 1955
259 US BassBased on Fender® 1959 Bassman
3UK30 CLBased on VOX® AC30 Clean Setting
4UK30 CRBased on VOX® AC30 Crunch Setting
5UK30 DSBased on VOX® AC30 Distortion Setting
6ODS 100 CLBased on Dumble® ODS Clean Setting
7ODS 100 CRBased on Dumble® ODS Crunch Setting
8ODS 100 DSBased on Dumble® ODS Distortion Setting
9Dividers CLBased on Divided By 13® Clean Setting
10Dividers DSBased on Divided By 13® Distortion Setting
11CAA OD100 CH1Based on Custom Audio® OD100 Clean Setting
12CAA OD100 CH2Based on Custom Audio® OD100 Crunch Setting
13CAA OD100 CH3Based on Custom Audio® OD100 Distortion Setting
14Rock Vrb CLBased on Orange® Rockerverb Clean Setting
15Rock Vrb DSBased on Orange® Rockerverb Distortion Setting
16J800 CLBased on Marshall® JCM800 Clean Setting
17J800 CRBased on Marshall® JCM800 Crunch Setting
18J800 DSBased on Marshall® JCM800 Distortion Setting
19PLX 100 CLBased on Marshall® Plexi 100 Clean Setting
20PLX 100 DSBased on Marshall® Plexi 100 Distortion Setting
21EV 5050 CH1Based on EVH® 5150 III Green Channel
22EV 5050 CH2Based on EVH® 5150 III Blue Channel
23EV 5050 CH3Based on EVH® 5150 III Red Channel
24Cali BLD CLBased on Mesa Boogie® Rectifier Badlander Clean Setting
25Cali BLD CRBased on Mesa Boogie® Rectifier Badlander Crunch Setting
26Cali BLD DSBased on Mesa Boogie® Rectifier Badlander Distortion Setting

コメント

タイトルとURLをコピーしました